2011年02月19日
すばらしい池坊展
今日お友達とあすかホールへ池坊いけばな展を見に行きました。
お友達のお嬢さんの作品や、会場で逢ったお友達の作品など、
うっとりとした気持ちで見せて頂きました。

伝統的なりんとした松や梅を生けられた作品、
また現在風な美しい花器、優雅な作品、私には考えもつかない
アレンジで時間も忘れて見入ってしまいました。




最後に美味しいお饅頭とお茶を頂いて、
心も体も、ほっこりとして嬉しい気持ちで会場を出ました。
本当に有難うございました。
お友達のお嬢さんの作品や、会場で逢ったお友達の作品など、
うっとりとした気持ちで見せて頂きました。
伝統的なりんとした松や梅を生けられた作品、
また現在風な美しい花器、優雅な作品、私には考えもつかない
アレンジで時間も忘れて見入ってしまいました。
最後に美味しいお饅頭とお茶を頂いて、
心も体も、ほっこりとして嬉しい気持ちで会場を出ました。
本当に有難うございました。

2011年02月15日
嬉しい、バレンタインデー
13日の日曜日に早いけどと、
二人の孫と二人の嫁さん(息子の)達からバレンタインの
チョコレートや飲み物などを持って来てくれました。

主人はとても嬉しそうでした。
私もとても幸せです。ありがとう。
これからも、なかよく生きたいと思います。
2011年02月06日
大雪の城崎
1月の末に3人の弟夫婦と私達夫婦の8人(車3台)で城崎へ、
途中温泉に入り、海鮮せんべいへ寄りながら、
こちらは晴天で雪が降ってるって本当?と疑いつつ・・・
豊岡に入ると雪が沢山降ってきて、車はのろのろ空も暗くなり、
雪が下から沸いて出てくるような感じで怖かった。

カニ料理は沢山で美味しかった。
食べ切れなくて、カニ1匹と焼きガ二はもって帰ることにしました。
皆で遅くまでしゃべったり、飲んだりして・・・ご馳走様、楽しかった。

朝、目が覚めると、自動車は雪に埋もれて見えなくなっていました。
夕べのうちに50センチ積もったとのことでした。
もう1泊だなあと言いながら、
弟たちは雪の中自動車の周りなどの雪をどけて、
また来年も来ることにして11時過ぎに城崎のホテルを出ました。

途中温泉に入り、海鮮せんべいへ寄りながら、
こちらは晴天で雪が降ってるって本当?と疑いつつ・・・
豊岡に入ると雪が沢山降ってきて、車はのろのろ空も暗くなり、
雪が下から沸いて出てくるような感じで怖かった。
カニ料理は沢山で美味しかった。
食べ切れなくて、カニ1匹と焼きガ二はもって帰ることにしました。
皆で遅くまでしゃべったり、飲んだりして・・・ご馳走様、楽しかった。
朝、目が覚めると、自動車は雪に埋もれて見えなくなっていました。
夕べのうちに50センチ積もったとのことでした。
もう1泊だなあと言いながら、
弟たちは雪の中自動車の周りなどの雪をどけて、
また来年も来ることにして11時過ぎに城崎のホテルを出ました。